てぃーだブログ › 石垣島ダイビングショップ☆ダイブパラッパ › 地球の事考えて☆ › 感染症対策について☆更新

2020年08月06日

感染症対策について☆更新

感染症対策について☆更新


感染症対策について
●新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の蔓延を受けて重要なお知らせとお願い

はじめに、新型コロナウイルスの感染拡大が続く困難な状況の中で、私たちの生活を最前線で支えてくださっている医療分野や物流、公共交通機関などに従事される方々に改めて感謝申し上げます。


ダイブパラッパに何ができるかということを考えていました。
新型コロナウイルス感染症に関する多くの情報を集め、ボートでの消毒や3密回避などウイルス対策をすることで、安心して遊びに来ていただける環境を作り皆さんのリフレッシュ・癒しのお手伝いをさせていただきたいと思っています。
感染リスクをゼロにすることは出来ませんが、細心の注意を保った移動や徹底した感染防止対策に取り組むことで、皆さまの癒しの場を維持してまいりたいと考えています。

これまで通り、ダイビングを通して皆さまと共有出来たらと考えています。
コロナウイルスに負けずに自粛生活で疲れた心を大笑いして石垣島で癒しましょう♪

石垣島も一丸となって新しい生活様式など最善の対策を日々練りあげております。

以下の通り対応します。

新型コロナウイルス感染症対策の基本は三密の回避。
①密閉:換気の悪い密閉空間 
②密集:多くの人が密集 
③密接:近距離での会話や発声 
の三条件が同時に重なった時に集団感染が起きると言われています。
このうち③密接はボートの上では避けては通れない場面があります。
そこで、①密閉の換気を十分に行うことを最重点として、
③密接についてもできる範囲で避けることを心がけ、ウイルスに備えます。
感染症対策を徹底して、過剰に怯えることはしませんが、
しかし決して軽視することもしない姿勢を保ち行動していきます。

なお、注意喚起や感染症防止運動等を前面に出し過ぎず、
あくまでも楽しい雰囲気の中で遊ぶことを重視し、
みなさまに神経質にならないよう心がけます。
リスクを全くなくすことはできませんが、潜りにきてよかったと思えるよう、
努力を惜しみません。

レンタル器材の洗浄およびダイビング終了時のお客様のマスク・マウスピースは
ステラミン消毒をしています。 2020.6.19



☆☆ 石垣島の最新情報です ☆☆

2020.8.6 石垣市から観光の方に向けての情報です。
新型コロナウイルス感染症Q&A《観光客編》
https://www.ishigaki-covid19.com/pages/4117544/page_202008061454?fbclid=IwAR0AelBwznGUnu8oRnq1JMNgim148qpweVjOc_d26DB_AW-kWqNMDEFrPNg




ダイブパラッパ感染症拡大防止対策へのお願い。
http://parappa.jp/%e6%84%9f%e6%9f%93%e7%97%87%e5%af%be%e7%ad%96%e2%98%86%e3%83%91%e3%83%a9%e3%83%83%e3%83%91%e3%83%90%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%83%a7%e3%83%b3/



ダイブパラッパ感染症船上対策。
http://parappa.jp/%e3%83%80%e3%82%a4%e3%83%96%e3%83%91%e3%83%a9%e3%83%83%e3%83%91%e6%84%9f%e6%9f%93%e7%97%87%e5%af%be%e7%ad%96%e2%98%86%e3%81%be%e3%81%a8%e3%82%81/


石垣市の新型コロナウイルス感染症対策キャンペーン特設サイト
https://www.ishigaki-covid19.com/


新型コロナウイルス感染症Q&A《観光客編》
https://www.ishigaki-covid19.com/pages/4117544/page_202008061454?fbclid=IwAR0AelBwznGUnu8oRnq1JMNgim148qpweVjOc_d26DB_AW-kWqNMDEFrPNg


同じカテゴリー(地球の事考えて☆)の記事
3935 ククルツアー☆
3935 ククルツアー☆(2021-11-11 18:07)

ワクチン接種2回目☆
ワクチン接種2回目☆(2021-07-31 17:33)


Posted by ダイブパラッパ at 23:58│Comments(0)地球の事考えて☆
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。